大切な方に、心を込めた春のおもてなしを。華やかな見た目と豊かな味わいが食卓を彩る、今だけしか出会えない「春ごはん」に想いを込めて。春の喜びを五感で感じていただける、入園・入学のお祝いや、初節句のお祝いにもぴったりな贈りものです。
お料理に合わせてお野菜やだし、ワインを選ぶように。そのお料理がさらに美味しくなるよう、選び抜かれたお米の個性をお愉しみください。
極 きわみ
強い粘りと甘みが凝縮した極上米。濃厚な余韻が広がる。
おもてなし用
和 わ
素材の味やだしの味を引き立てる、大粒のふんわり食感。
和食用
煮 に
だしや具材と溶けこみ、まろやかなハーモニーを奏でる。
炊き込みごはん用
※お米の配合は季節によって替わる場合があります。
食卓に華やかな彩りを添える、儀兵衛の極上の「春ごはん」。見た目からも春を愉しめる、今だけしか出会えない厳選美味をお愉しみください。
大粒帆立の柔らか煮
大粒の帆立を昆布と鰹の合わせ出汁で炊いた逸品。
米沢牛のしぐれ煮
米沢牛を使用した、肉の旨み溢れる至極の佃煮。
黒毛和牛のすき焼き
米料亭の人気メニュー「黒毛和牛のすき焼き」を再現。
湯葉丼
のど越しと口当たりのいい湯葉のまろやかな旨み。
さくらごはん
炊いたごはんに混ぜるだけ。桜の塩漬けが咲く春ごはん。
鯛めし
愛媛県産真鯛のカマ入り、香ばしさと旨み広がる極上品。
京だし茶漬け金目鯛
金目鯛の魅力が最大限に生かされた贅沢な茶漬け。
京だし茶漬け鯛
鯛の旨味が染み込んだ、口の中で広がる深い味わい。
京だし茶漬け鰆西京焼き
ふんわりと焼き上げた鰆と、だしの旨味が融合した一杯。
京だし茶漬け桜えび
シンプルだからこそ引き立つ桜えびの深い味わい。
京だし茶漬け炭火鶏
炭火鶏と、旨味たっぷりのだしが絡み合った贅沢な一杯。
竹の子ごはん
筍の風味を活かす、昆布や鰹だしの洗練された味付け。
京ちらし
ほんのり甘く煮付けた具材とちりめんじゃこの京の味。
しおのり
米油の香りととろける口どけでごはんを包み込む逸品。
ゆずのり
風味豊かな高知県産のゆず使用。爽やかな柚子の香り。
わさびのり
つんと鼻に抜ける風味がたまらない、大人の味わい。
梅干し
和歌山県産。肉厚な一粒に凝縮された、うまみと甘み。
塩
米料亭愛用。うまみ豊富でごはんと合う、やさしいお塩。
ごま塩
ほのかな甘みの塩と、焙煎ごまの相性が至極の一品。
しょう油
伝統の製法で丁寧に醸造。甘み豊かで濃厚な味わい。
ほうじ茶(華かをり)
京都「丸久小山園」の香り高いほうじ茶。お茶漬けにも。
ほうじ茶(夢かをり)
京都「丸久小山園」の香り高いほうじ茶。お茶漬けにも。
煎茶(京みどり)
京都「丸久小山園」の味わい深い煎茶。お茶漬けにも。
{{item_series_szen-75}} {{item_name_szen-75}}
{{item_comment_long_szen-75}}
{{item_price_szen-75}}円(税込)
{{item_tag_szen-75}}
{{item_series_szen-330}} {{item_name_szen-330}}
{{item_comment_short_szen-330}}
{{item_price_szen-330}}円(税込)
{{item_tag_szen-330}}
{{item_series_szen-250}} {{item_name_szen-250}}
{{item_comment_short_szen-250}}
{{item_price_szen-250}}円(税込)
{{item_tag_szen-250}}
{{item_series_szen-150}} {{item_name_szen-150}}
{{item_comment_short_szen-150}}
{{item_price_szen-150}}円(税込)
{{item_tag_szen-150}}
{{item_series_szen-45}} {{item_name_szen-45}}
{{item_comment_short_szen-45}}
{{item_price_szen-45}}円(税込)
{{item_tag_szen-45}}
{{item_series_szen-30}} {{item_name_szen-30}}
{{item_comment_short_szen-30}}
{{item_price_szen-30}}円(税込)
{{item_tag_szen-30}}
伝えたい気持ちは一つではないから。想いを、華やかな京の彩りとお料理が愉しくなるお米にこめて。
箱を開けると、春の訪れを感じる和のグラデーション。感謝の気持ちや新しい門出への期待を込めた、ご挨拶やお祝いに最適な贈りものです。
大切な贈りものにお選びいただいたからには、箱や包みの細部にも「儀兵衛のおもてなし」を。
ほどくのがもったいない。そんな風呂敷包みは、一つひとつが熟練の職人による手包み。丁寧で繊細な手仕事の温もりが、想いを伝えます。
香ばしい、愛媛県産真鯛のカマ焼き。豪華さと食欲をそそる香りに、めでたさ広がる逸品です。
頬紅のようなうっすら桜色と、花びら香るほのかな甘さ。春の訪れを感じる可愛らしい混ぜごはんです。
本当に甘いお米を届けたい。産地銘柄にとらわれず、自らの五感で見極める米の匠の技術とは。
おいしいお米ができる産地は毎年同じではありません。だからこそ、毎年全国各地200種以上のお米を自分たちの五感で確かめ、本当においしいお米だけを厳選。それぞれのお米の個性を見極めています。
厳選したお米の良さを引き出す要は精米技術。お米の甘さを残し、お米に負担をかけない。冬30度、夏34度以下の低温で低速精米していきます。他社では実現できない当社独自の技術です。
おいしいお米をかけ合わせることで、至極の味わいを追究する八代目儀兵衛のブレンド。代々受け継ぐお米の知識と経験、繊細な味覚で1%の違いにこだわり抜いた、味わい深い絶品米をお届けします。
本当に甘いお米を届けたい。産地銘柄にとらわれず、自らの五感で見極める米の匠の技術とは。
おいしいお米ができる産地は毎年同じではありません。だからこそ、毎年全国各地200種以上のお米を自分たちの五感で確かめ、本当においしいお米だけを厳選。それぞれのお米の個性を見極めています。
厳選したお米の良さを引き出す要は精米技術。お米の甘さを残し、お米に負担をかけない。冬30度、夏34度以下の低温で低速精米していきます。他社では実現できない当社独自の技術です。
おいしいお米をかけ合わせることで、至極の味わいを追究する八代目儀兵衛のブレンド。代々受け継ぐお米の知識と経験、繊細な味覚で1%の違いにこだわり抜いた、味わい深い絶品米をお届けします。
価格別
目的別
もっと見る
シリーズから選ぶ
人気ランキング
ご注文について
ショッピングガイド